2018年3月30日金曜日

レポート:みんなのデータサイト 「「知った!測ったつながった!原発事故から7年目に見えて来た」-報告会「原発事故から7年目に見えて来た 日本の汚染、世界からの声」」

0 件のコメント:
本日は2018年3月18日(日)に開催されました「みんなのデータサイト」の

 「「知った!測ったつながった!原発事故から7年目に見えて来た」
報告会「原発事故から7年目に見えて来た 日本の汚染、世界からの声」」
に関するレポートで、いつもの通り箇条書きです。
一般公開の内容となります。
また今回はツイキャス配信も行いましたので、併せて録画をご覧いただければ幸いです。

2018年3月18日報告会(一般公開)
音声が聞き取りにくくて申し訳ありません
https://ssl.twitcasting.tv/laboonomichi/movie/449755086
https://ssl.twitcasting.tv/laboonomichi/movie/449757600
https://ssl.twitcasting.tv/laboonomichi/movie/449757600
https://ssl.twitcasting.tv/laboonomichi/movie/449768997
https://ssl.twitcasting.tv/laboonomichi/movie/449774495

東林間測定室のCANさんもツイキャスされておりましたので、
一緒にご紹介いたします。
https://ssl.twitcasting.tv/champoolcan/movie/449756498
https://ssl.twitcasting.tv/champoolcan/movie/449774733

****************************************
午前
「参加測定室アトラス版会議」みんなのデータサイト

午後
「知った!測ったつながった!原発事故から7年目に見えて来た」
報告会「原発事故から7年目に見えて来た 日本の汚染、世界からの声」

開催日時:2018年3月18日(日)
9:00~受付
9:30~17:00
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)

<プログラム(予定)>
日時:3月18日 9:30~12:30
午後からは一般向けのイベントを行います。
開催地: 代々木オリンピックセンター センター棟 102号室
*****************************
(午前中は非公開のため省略)
9:30~
ここからお昼(一般公開)
12:30~団体受付

午後から

 「「知った!測ったつながった!原発事故から7年目に見えて来た」報告会「原発事故から7年目に見えて来た 日本の汚染、世界からの声」」

<プログラム>
13:15開場、受付開始

13:30はじめの言葉
共同代表 大沼章子(C-ラボ)

13:35-14:05
茨城・汚染状況重点調査地域ワークショップ報告
つくば市民放射能測定所・藤田

14:05-14:25
「東日本土壌ベクレル測定プロジェクト」のデータ活用事例紹介 
あがの市民放射線測定室「あがのラボ」・村上
〜「福島原発避難者新潟訴訟」の提出資料作成~
どうしてこういう訴訟がおきているのか

14:25-14:40
土壌プロジェクトの概要
みんなのデータサイト事務局
「チェルノブイリ法のゾーン区分と日本の比較表」の見方

14:40-14:55
質疑応答・感想交流タイム

14:55‐15:05
■■■■■■■■■ 休憩 ■■■■■■■■■

15:05-15:25
~ロンドンの人々に日本の原発事故はどう理解されているのか?~
ふくしま30年プロジェクト・平井
ロンドンLUSHサミット参加報告
こどもみらい測定所・石丸

15:25-15:50
世界からの声 ★海外からのメッセージ★
<イギリス>LUSHサミット参加者より
https://www.facebook.com/Soapboxjpn/

<韓国>韓国国立忠南大学校「知識革新型公共人材養成事業団」
http://plus.cnu.ac.kr/html/kr/

<台湾>財團法人緑色消費者基金會・Jay Fangさん
https://www.facebook.com/fangjay2011

<フランス>ピアノの木・広田祐子さん(ピアニスト)
http://pianonoki.wixsite.com/yukohirota/ete-2017

<ノルウェー>サザンスター船長・Olivier PITRAS
http://www.69nord.com/en/index-2/

15:50-16:00
メッセージの感想交流&国内の人の声
鎌谷監督と避難者⇒避難者裁判について等

16:00-16:15
「アトラス版」(マップ集)発行の現状報告
内容およびスケジュールの紹介
土壌と食品との関係について質問を度々いただく

16:15‐16:35
団体紹介&交流タイム
<測定室の自己紹介>
<その他の先進的取り組みとの連携>
<団体の自己紹介>
●高木学校
http://takasas.main.jp/

●かながわ訴訟原告団
https://110311fkg.jimdo.com/

●ぶんぶんフィルムズ
http://kamanaka.com/

●むさしのスマイル
https://musashino-smile.org/

●ゼンダマフェス
https://www.facebook.com/zendamafes/

●子どもたちの健康と未来を守るプロジェクト(通称・こどけん)
http://kodomo-kenkotomirai.blogspot.jp/

●子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク(通称・子ども全国ネット)
http://kodomozenkoku.com/

<販売・交流タイム>
16:35

イベント終了
(17:00完全撤収)
<プログラムここまで>













==========================================================
・Facebookファンページについて
おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします


・利用料等の口座を開設しました
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について

・長時間測定を可能にするために、測定室の環境整備を行っています
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等では、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について
・非電化工房へ長時間測定についてお問い合わせ内容等
========================================================== 

2018年3月6日火曜日

西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:イサザ[滋賀県琵琶湖産](2018年):第15回

0 件のコメント:
本日は、「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト」の測定結果についてです。
気になる検体を4月毎に一つ、南福崎土地株式会社放射能測定室所有のゲルマニウム半導体検出器で測定しようというものです。
測定結果は、西日本測定所ネットワーク内で共有され各自で公開OKというものですので、ご紹介したいと思います。

この度の測定は第15回目になります。第1回目~第14回目までの結果は以下のとおりです。
////////////////////////
第1回目:(担当)阪神・市民放射能測定所
「西日本ネットワーク測定プロジェクト:鰆(さわら)・兵庫県(瀬戸内海)(2014年)」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2014/06/2014_4.html
////////////////////////
第2回目:(担当)奈良・市民放射能測定所
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:剣先イカ・長崎県(2014年)」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2014/08/2014_6.html
////////////////////////
第3回目:(担当)京都・市民放射能測定所
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:鮭(サケ)・北海道(2014年)」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2014/10/2014_73.html
////////////////////////
第4回目:(担当)高槻・市民放射能測定所
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:鯖(サバ)・青森道(2014年)」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2014/12/2014_19.html
////////////////////////
第5回目:(担当)阪神・市民放射能測定所
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:ツバス・千葉県(2015年)」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2015/02/2015_24.html
////////////////////////
第6回目:(担当)奈良・市民放射能測定所
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:ヒラメ・茨城県(2015年)」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2015/05/2015.html
////////////////////////
第7回目:(担当)おのみち -測定依頼所-
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:天然本マグロ・鳥取県(2015年)」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2015/07/2015_28.html
////////////////////////
第8回目:(担当)「さかな二匹の測定所」・「阪神・市民放射能測定所」
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:越前ガニ・福井県(2015年):第8回 」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2015/12/2015_31.html
////////////////////////
第9回目:(担当)「京都・市民放射能測定所」
「イカ・福井県(2016年):第9回」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2016/04/20169.html
////////////////////////
第10回目:(担当)「高槻・市民放射能測定所」と「おのみち -測定依頼所-」
「湯通し塩蔵わかめ(塩落)・徳島県鳴門産(2016年)株式会社八百秀:第10回西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2016/10/201610.html
////////////////////////
第11回目:(担当)「奈良・市民放射能測定所」
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:牡蠣(カキ)・宮城県(2016年):第11回」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2017/03/201611.html
////////////////////////
第12回目:(担当)「阪神・市民放射能測定所」
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:スズキ・東京都の東京湾(2017年):第12回」
http://onomichi-labo.blogspot.jp/2017/04/201712.html
////////////////////////
第13回目:(担当)「京都・市民放射能測定所」
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:粉末鰹・鹿児島県産[インド洋・インドネシア沖](2017年):第13回」
https://onomichi-labo.blogspot.jp/2017/07/201713.html
////////////////////////
第14回目:(担当)「高槻・市民放射能測定所」
「西日本測定所ネットワーク測定プロジェクト:小鮎甘露煮[滋賀県琵琶湖産](2017年):第14回」
https://onomichi-labo.blogspot.jp/2017/10/201714.html
////////////////////////
第15回目は、「おうみ市民放射能測定所」が担当となりました。

(選定理由)
******************************************************
滋賀県の琵琶湖で水揚げされた魚についてどうだろうか。
追加で購入し測定してみよう。
******************************************************
(測定風景)




(検体情報)
食品名:イサザ
産地:滋賀県の琵琶湖産
製造者:自然
製造工場:NO DATA
販売者:NO DATA
生産年月:2018年1月
入手年月:2018年1月
賞味期限:NO DATA
ロットナンバー:NO DATA

(測定結果)
「おうみ市民放射能測定所」様の測定結果は
測定日:2018年1月29日
測定機:AT1320A
測定時間:65000秒(18時間3分20秒
重量:1,050g
測定容器:1Lマリネリ容器
解析精度:2σ(精度95.0%)
セシウム137:不検出(検出下限値1.35Bq/kg)
セシウム134:不検出(検出下限値1.25Bq/kg)
カリウム40:115±25Bq/kg(検出下限値15.7Bq/kg)


続いて
「南福崎土地株式会社放射能測定室」様によるゲルマニウム半導体検出器による測定結果です。
測定日:2018年1月29日
測定器:TG150B(テクノエーピー社製)
測定時間:96,122秒(26時間42分2秒
重量:981g
測定容器:1Lマリネリ容器(全量充填)
解析精度:3σ
セシウム137:不検出(測定下限値0.2Bq/kg)
セシウム134:不検出(測定下限値0.2Bq/kg)
カリウム40:196.85±2.58Bq/kg(測定下限値7.73Bq/kg)





次回は、2018年2月25日(日)に「奈良・市民放射能測定所」で開催した
西日本測定所ネットワーク第21回目の会合にて、検体の最終選定及び準備を行いました。
予定としては、「ほっき貝?」

※2018年1月29日の測定結果です。
放射能測定結果の数値には必ず誤差があります。
また、放射能測定結果の範囲内に「放射能絶対値」が含まれる確率を、解析精度という値で表示しています。

機器や測定環境も左右する確率的な測定ですので、あくまでも参考値としてご活用ください。
この個体(このロット)を測定した結果はその母集団の数値を保障するものでありません。
今回の測定が検出なしでも、永続的な安心を保障するものでもありません。

==========================================================
・Facebookファンページについて
おのみち -測定依頼所-」のFacebookのファンページを作成しました
皆様の「いいね!」をよろしくお願いいたします


・利用料等の口座を開設しました
トラブル防止のため、利用料等は口座振り込みをご利用ください
「利用料口座の開設」と「広告用チラシの刷新」について

・長時間測定を可能にするために、測定室の環境整備を行っています
長時間測定を行うことによりノイズの平滑化を行い、計数を稼いでいます
ピークは有りそうなのに検出されていない場合等では、必要な際はゲルマニウム測定による確定が必要になります
その1:「おのみち -測定依頼所-」の測定室の環境について
・非電化工房へ長時間測定についてお問い合わせ内容等
==========================================================